中医学豆知識:代謝が落ちて余分な水分が体内に溜まる「水滞(すいたい)」とは?
ファーナーズへ(fuachaファンのみなさん)こんにちは。fuacha広報の紗々です。
本格的な梅雨シーズンが到来し、雨が続いていますね。
雨の日に、手足の冷えや体のむくみが気になったり、頭痛、めまい、立ちくらみなどの症状が多くなるなぁと悩んでいる方はいませんか?
もしかしたらその症状は、あなたが「水滞(すいたい)」という体質だからかもしれません。
今日はファーナーズのみなさんへ、「水滞」について詳しくお伝えします!
湿気と水滞
中医学(中国の伝統医学)では、人は季節によって、風(ふう)・寒(かん)・暑(しょ)・湿(しつ)・燥(そう)・火(か)という6つの気候の変化(六気)を受けると考えられています。
六気は、植物が育つためや、人や動物が生きていくためには欠かせないものです。
ところが、六気が過剰・不足したりすると、病気の原因になると考えられています。
梅雨の湿気が多い「湿」の時期の体調不良を、「湿邪(しつじゃ)」と呼んでいます。
この湿邪によって、体のいろいろな部位に「水」がとどまったり、偏在してしまうことで様々な症状を引き起こすことを「水滞(すいたい)」と言います。
もともとの体質が水滞傾向の人もおり、梅雨時期は湿邪によってさらにその傾向が強まり、症状が悪化しやすいので注意が必要です。
水滞セルフチェック
こんな症状ありませんか?
・手足がむくみやすい
・夏場でも手足が冷えている
・お腹を壊しやすい
・日中トイレに席を立つ回数が少ない
・寝ても疲れやだるさが取れない
・お酒を飲む機会が多い
・めまい、立ちくらみが出やすい
このような症状がたびたび見られる方は、水滞体質かもしれません。
水滞体質の主な症状とは?
水滞体質の主な症状を詳しくみていきましょう。
体がむくみやすい
余分な水が体に停滞すると、全身がむくみやすくなります。特にふくらはぎ・足首などの下半身はむくみやすい部位で、だるさや痛みを伴うこともあります。
体が重だるい
水滞になると体に余分な水がたまりやすくなるため、体が重だるく動きにくいなどと感じるようになります。
また、頭痛も起こりやすく天気が悪くなると頭痛が悪化しやすいのも特徴です。
めまい
水滞は耳にも余分な水がたまりやすく、それが原因でめまいを起こしやすくなります。水滞によるめまいはふわふわするようなめまいや、ぐるぐる回るめまいが特徴で、メニエール病に相当すると考えられています。
胃腸の不調
水滞は胃腸の不調が起こりやすいのも特徴。嘔吐や下痢などのさまざまな胃腸トラブルが起こりやすいと言われています。
天気が悪いと体調も悪くなる
水滞体質の人は、水分の侵入にとても敏感。天気が悪くなると体が重だるくなる、台風が近づくと頭痛やめまいがする、お風呂やサウナなど湿気の多い場所に入ると気分が悪くなる、水を多く飲むと体調が悪くなるなどの症状がみられます。
水滞体質の方が梅雨を乗り切るための養生法
水滞の傾向にある方は、少しでも「水」が滞らないよう、体の巡りをよくしておくことが大切です。
適度に体を動かし、筋肉をつけましょう。とくに下半身の筋肉は、ポンプのように働いて体内で水分や血流を循環させてくれます。
筋肉不足でこのポンプの力が弱まると、水滞の原因に。
仕事や育児でなかなか運動する時間が取れないという方も、毎日の生活の中でできるだけ階段を使ったり、一つ手前の駅で降りて歩くなど、できる範囲で体を動かすように意識しましょう。
また水滞体質の方は、体が冷えていることが多いので保温に努めましょう。冷房で体を冷やさないこと、冷たい飲食物を控えることも大切です。冷えは胃腸の働きを低下させ、「脾」に「水」が滞る原因にもなってしまいます。
夏場はついついシャワーだけで済ませてしまいがちですが、お風呂につかって体を温めることも効果的ですよ。
私は30代前半までほとんど毎日をシャワーだけで済まし、お風呂にゆっくりつかるのは年に数回…という感じでした。
しかし30代後半になってからは体の冷えや疲れが気になり、毎日お風呂につかる習慣に変えました。
そのおかげか寝つきも良くなり、ずっと悩んでいた便秘もだいぶ解消されました。
水滞を防ぐ食養生としては、夏野菜(瓜・茄子・トマトなど)を食べることがおすすめです。
ポイントは、生ではなく茹でる・炒めるなどして加熱調理すること。甘いものやフルーツも体を冷やしますので、摂りすぎないように注意してくださいね。
fuachaの果茶で体の巡りをよくするのもGOOD
fuachaの果茶は、血流の巡りをよくしてくれる美味しい薬膳茶です。
「巡りをサポートする3宝」として中国で重宝されているなつめ・クコの実・ろんがんという3つの果実が入ってます。
中でもクコの実は、海外では「ゴジベリー」という愛称でセレブたちにも人気のスーパーフードで、たくさんの栄養素が含まれています。
むくみ解消に効果的なカリウムはもちろんのこと、ビタミン類、各種ミネラルなど、スーパースードと呼ばれるだけあって小さな粒なのに栄養がぎっしりなんです!
手足の冷えが気になる方にもおすすめです。
梅雨の終わりが待ち遠しいこの頃。もうすぐ本格的な夏がやってきます。ファーナーズのみなさんが、どんな日も自分らしく過ごせますように♪
次の更新も楽しみにしていてくださいね。
【関連記事】