最近じわじわと人気が高まっている「バタフライピー」というハーブティー、ご存じですか?
鮮やかな青色のお茶が、レモンをひとしぼり加えると…ふわっと紫色に変化!
まるで魔法みたいなその変化に、思わず笑顔がこぼれてしまいます。
見た目の美しさだけでなく、バタフライピーは、美容や健康にうれしい効果がたっぷり詰まったハーブ。
毎日を忙しく過ごす女性にぴったりの“癒し時間”を与えてくれる存在なんです。
今回は、そんなバタフライピーの魅力をたっぷりご紹介しますね。
東南アジア生まれの青い花「バタフライピー」とは?
バタフライピーは、タイやインドなどの東南アジア原産のマメ科の植物。
和名は「蝶豆(ちょうまめ)」と呼ばれていて、蝶のように広がった青い花びらが特徴です。日本では、夏に涼を感じる「グリーンカーテン」として育てる人も増えていますよ。
実はこのハーブ、ただの観賞用ではなく、古くからアーユルヴェーダ(インドの伝統医学)でも薬草として使われてきました。
とくにタイでは、美容や健康、食文化に欠かせない存在として、なんと2500年以上も前から親しまれてきたそう。
さらに、青はタイ王室の象徴の色でもあるため、バタフライピーは「王様のおもてなしのお茶」としても知られています。
実は私は、タイ料理が大好きで、タイレストランでは必ずと言っていいほどバタフライピーのドリンクも注文します。
初めて飲んだとき、その鮮やかな青色にびっくりして、思わず見入ってしまいました。味わいもさっぱりしていて、食事との相性も抜群なんですよ!
その青は“美のエッセンス”!?注目の成分「アントシアニン」
バタフライピーの最大の特徴とも言える、あの鮮やかな青色。
実はこれ、「アントシアニン」というポリフェノールの一種によるもの。
アントシアニンと聞くと、ブルーベリーを思い浮かべる方も多いかもしれません。でも実は、バタフライピーに含まれるアントシアニンは、ブルーベリーの約4倍とも言われているんです!
このアントシアニン、実は女性にとってうれしい効果が盛りだくさん。その一部をご紹介しますね。
女性のエイジングケアにぴったり!
アントシアニンには強力な抗酸化作用があり、肌の老化を防いでくれると言われています。
紫外線やストレスなど、日々の生活の中で知らず知らずのうちに受けているダメージをやさしくリセット。
「最近、肌にハリがなくなってきたかも…」という方にもぴったりです。
しかも、ビタミンC以上とも言われる抗酸化力は、美容に関心のある大人女性にはうれしいポイント。
内側からキレイを育てたい方に、ぜひ取り入れてほしいハーブです。
眼精疲労にも◎ パソコン・スマホ疲れにやさしくアプローチ
仕事や家事で、目を酷使していませんか?
アントシアニンには網膜の保護作用や血流改善作用があり、視力回復や目の疲労軽減に役立つことがわかっています。
ある研究では、アントシアニンの摂取からわずか4時間で視力の改善が見られたという報告もあるんだとか。
「最近目がかすむ」「夕方になるとぼやけてくる」そんなお悩みに、バタフライピーがやさしく寄り添ってくれるかもしれません。
血流改善・むくみ対策にも
アントシアニンには、血液をサラサラに保つ働きも。
血流が良くなることで、リンパの流れが促進され、むくみや冷え性の改善も期待できます。
特に立ち仕事や座りっぱなしが多い日、なんだか脚が重たい…そんなときのリセットタイムに、バタフライピーをどうぞ。
fuachaのバタフライピー花茶で楽しむ魔法の色変化♪
バタフライピーのもうひとつの魅力、それは色の変化を楽しめること。
青いお茶にレモンやライムなどの酸性のものを加えると、あら不思議…青から紫、ピンク色へと変化していきます。
写真で色の変化をご覧ください♪
本当に魔法のようですよね。
これはアントシアニンがpHの変化に反応するため。まさに“魔法のハーブ”ですね。
味は意外にもあっさりしていて、ハーブティーによくある強い香りやクセはほとんど感じません。バタフライピー花茶は、とてもさっぱりとしていて、飲みやすいのが魅力です。
友人とのティータイムや、自分へのごほうび時間にぴったり。ガラスのティーカップで楽しめば、その美しさに心まで癒されますよ。
fuachaのバタフライピー花茶は、ホットでもアイスでも楽しめるのが魅力。
この夏は、炭酸水で割って、目にも涼やかなハーブソーダもおすすめですよ。
夜のリラックスタイムに取り入れたいときは、カフェインフリーのバタフライピーはぴったり。
寝る前のひととき、スマホを置いて、バタフライピーの色と香りに癒されてみてください。
■fuacha バタプライピー花茶 720円(1袋)
がんばる私に、ひとさじの魔法を
子育てや仕事、家のことに忙しい毎日。
気づけば「自分のことは後まわし…」そんな日も多いですよね。
でもほんの数分、湯気の立つカップを手にして、色の変化を眺めるだけで、心がふわっとほぐれていく。
バタフライピーは、がんばるあなたに魔法をかけてくれる、そんなハーブティーです。
ぜひ日々の暮らしに取り入れて、心と体をやさしくととのえてみてくださいね。
それでは、次の更新も楽しみにしていてくださいね。
■fuacha バタプライピー花茶 720円(1袋)
店舗でも様々な商品をお取り扱いしております。
■店舗情報:
fuacha TEA STUDIO(ファーチャ ティースタジオ)
〒277-0871
千葉県柏市若柴 69-1 柏市公設卸売市場 関連食品棟 B17
■商品ページはこちらからご覧ください。