fuacha春のPOP UPが再び開催!カーネーション花茶&ばらブレンドティー登場|母の日ギフトにも◎@柏高島屋

ファーナーズへ(fuachaファンのみなさん)こんにちは!fuacha広報の晴々(せいせい)です。
暦も変わり、新年度がスタートしましたね。
学生の皆さんは春休みの真っ最中。
お子さんのいるファーナーズは、一緒にご自宅でのんびり過ごしたり、ご家族とお出かけされたりしている頃でしょうか。
ポカポカとした春の陽気のなか、新しい生活に向けた準備を進めながら、心弾む時間を過ごされていることと思います。
さて、昨年10月に柏高島屋で開催された「TSUNAGU展」、そして今年1月の単独POP UP STOREと、たくさんの方にご来店いただき、大盛況となりました。
お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
そしてなんと…ご好評につき、再びPOP UP STOREの開催が決定しました!
今回の会場も、柏高島屋本館1階のPOP UP SPACE「ふらり」です。
開催期間は、2025年3月26日(水)~4月15日(火)のたっぷり約3週間です。
私、晴々も現地へ取材に行ってまいりました。
実は、取材は初めての経験で少し緊張しましたが、ファーナーズの皆さんにPOP UP STOREの魅力をたっぷりお伝えできるよう、じっくりと見てきました。
柏高島屋での「fuacha 」POP UP STORE
私が取材に訪れたのは、春休み期間中の平日月曜日のお昼頃。
会場には女性のお客様や親子連れが多く、活気にあふれていました。
POP UP STOREがあるのは、高島屋本館1階のエスカレーターすぐのスペース。
華やかなポップや美しい商品ディスプレイが目を引いています。
POP UP STOREには、fuachaの定番の果茶や花茶シリーズに加えて、ギフト用商品がずらりと並んでいます。
コラボ商品のばら花冠茶とチョコレートとギフトセットや、茶器とのセットもあります。
今日は、親子連れの姿も多く、お子さんと一緒に楽しそうに商品を選ぶ様子も印象的です。
私も娘と一緒に訪れたのですが、取材中も次々とお客様が試飲をしつつ、スタッフとお話ししながら商品を選んだりする光景が広がっていました。
今回の「fuacha」POP UP STORE の印象は?
今回の「fuacha」POP UP STOREについて、スタッフの伊藤さんにお客様の様子をお伺いしました。
— 晴々
今回のPOP UP STOREには、どのようなお客様が多く来店されていますか?
— 伊藤さん
3〜4月は年度末・年度初めの時期ということもあり、幅広い年齢層のお客様がいらっしゃっています。
特に、卒業や送別のプレゼントを探しに来られる方が多く、「お世話になった方へ贈りたい」「新生活を迎える友人に」と、お茶をギフトとして選ばれる姿が印象的ですね。
普段は女性のお客様が中心ですが、今回は男性のお客様も多くご来店されています。
感覚としては女性8割、男性2割ほど。カップルやご夫婦で一緒に選ばれる方もいらっしゃいますよ。
贈り物としてはもちろんですが、「自分用にちょっと特別なお茶を楽しみたい」と手に取る方も多く、お茶を通じてたくさんの方に「fuacha」を知っていただけているのが嬉しいです。
— 晴々
これまでに、特に印象的だったお客様はいらっしゃいますか?
— 伊藤さん
そうですね、いろいろな方がいらっしゃいましたが、何度も足を運んでくださったお客様が特に印象に残っています。
「送別のプレゼント用に友人たちへ贈ったら、自分の分がなくなってしまって…!」と、慌ててまた買いに来てくださった方もいましたよ。
気に入っていただけたんだなぁと、とても嬉しくなりました。
高島屋1階には洋菓子や和菓子、ベーカリーがたくさんあるので、「お菓子と一緒にお茶も楽しみたくて」と、お茶を選ばれる方も多いですね。
パッケージの可愛さに惹かれて、「手土産にぴったり!」と購入される方もいらっしゃいました。
また、「プレゼントをしたいけど、相手が糖分を気にされていて…」という方もいて、
「お茶ならカロリーを気にせず楽しんでもらえるから嬉しい」と選んでくださったのも印象的でした。
お客様それぞれのエピソードを聞くたびに、「fuacha」がいろんな場面でお役に立てているんだなぁと実感しますね。
今回のfuachaラインナップは?
定番の「果茶」やばら花冠茶、ジャスミン花茶、菊花茶、金木犀花茶の「花茶」に加え、fuacha tea studio(常設店舗)でご好評いただいている「ばらのブレンドティー」シリーズが、今回初めてPOP UP STOREに登場しました!
種類は4種類。各種1箱1,550円(税込)です。会期中は全日販売しています。
ばら和紅茶
熊本「天野茶園」の春摘み茶葉と「ばら花冠茶」が華やかに融合したブレンドティです。
ばら烏龍茶
福建省の名茶「大紅袍」と「ばら花冠茶」の絶妙な組み合わせ。
ばら鉄観音茶
初心者にもおすすめの福建省安渓産の「鉄観音」と「ばら花冠茶」をブレンドティです。
ばらプーアル茶
深みのある味わいの10年熟成の「プーアル茶」と「ばら花冠茶」の贅沢なブレンドティです。
母の日のプレゼントに「カーネーション花茶」
4月1日から、昨年大好評だった「カーネーション花茶」もラインナップに追加し、POP UP STOREで好評発売中です!
可愛らしいパッケージに包まれた茶葉の中には、カーネーションの花びらが贅沢にブレンドされていて、見た目にも華やかです。
「実際にお湯を注ぐと、カーネーションがふわっと開いて、より美しくなるんですよ」と教えていただきました。
甘酸っぱく、ほんのり優しい甘みが広がり、心がほっとするような味わいです。
「飲むカーネーション」のこだわり
昨年度のブレンド内容とは違うリニューアルされたカーネーション花茶。
ブレンド内容を聞いてみると、カーネーションだけでなく、美容と健康に嬉しいジャスミン、ハイビスカス、そしてほんのり甘みを加える氷砂糖が絶妙なバランスで配合されているとのことです。
日頃忙しいお母さんに、ほっと一息つける時間をプレゼントするにはぴったりの一杯ですね。
パッケージへのこだわり
パッケージは、可愛いデザインの箱がしっかりした作りです。
ショッパーバッグに入れて、そのままプレゼントできる仕様になっています。
ちょっとした心遣いにも嬉しいですね。
価格・販売期間
1箱:1,890円(税込)
販売期間:4/1〜母の日まで
いろんなシチュエーションに◯
なかなか会えない遠方にいるお母さんへの感謝の気持ちを伝える贈り物に「カーネーション花茶」はいかがでしょうか。
スカーフと合わせたり、スイーツとセットにしたり、楽しみ方はいろいろです。
もちろん、単品でも喜ばれる素敵なギフトです。
「お母さん、いつもありがとう」
そんな気持ちを、華やかで美しい一杯に込めて贈るのも素敵ですよね。
今日は、柏高島屋で現在開催中のfuacha POP UP STOREの様子をお届けしました。
同行した娘は、試飲したばら花冠茶を気に入って購入。スタッフの伊藤さんとも楽しくお話しできて大満足の様子でした。
柏高島屋fuacha POP UP STORE は、4月15日(火)まで開催中ですので、お近くにお越しの際はぜひ足を運んでくださると嬉しいです。
ファーナーズのみなさんに直接お会いできることを、スタッフ一同心待ちにしております。
新しい季節とともに、fuachaの世界を楽しんでいきましょう。
ファーナーズのすてきな新しい出会いのそばにも、fuachaはそっと寄り添えることを願って。
次回の更新も楽しみにしてくださいね。
【関連記事】