母の日=カーネーションの秘密。今年はお母さんの体も気遣う、新しい贈り方。“飲むカーネーション”でキレイを届けましょう

母の日=カーネーションの秘密。今年はお母さんの体も気遣う、新しい贈り方。“飲むカーネーション”でキレイを届けましょう

ファーナーズへ(fuachaファンのみなさん)こんにちは。fuacha広報の晴々(せいせい)です。

今日は4月の最終日、ゴールデンウィークの真っ只中ですね。

ファーナーズのみなさんは、いかがお過ごしでしょうか?

私はというと、ただいま実家に帰省中です。

長期休みは、なかなか会えない遠方の家族や親戚、そして旧友に会える貴重な機会。

毎回この時期をとても楽しみにしています。

さて、ゴールデンウィークは旅行やお出かけの計画で何かと忙しくなりますが、気づいたら「母の日」がすぐそこ…なんてこと、ありませんか?

今年の母の日は、いつも伝えきれない感謝の気持ちを特別な方法で届けてみませんか?

今回は、母の日の由来や、ちょっと新しいプレゼントのアイデアをご紹介します。

今年の母の日はいつ?カーネーションの由来


日本の母の日は、毎年5月の第2日曜日

これはアメリカの習慣にならったもので、今年は、2025年は5月11日(日)です。

母の日のはじまりは、アメリカのアンナ・ジャービスという女性が、亡き母をしのんで教会に白いカーネーションを捧げたことがきっかけ。

その想いが人々に広がり、やがて「母の日」として記念日になりました。

もともとは白いカーネーションがシンボルでしたが、「亡くなったお母さんへの花」として受け取られることもあり、次第に赤いカーネーションが主流になりました。

今では赤のほかにもさまざまな色のカーネーションが人気です。

ちなみに赤のカーネーションの花言葉は「母の愛」「愛を信じる」。

カーネーションは、母の日に贈るぴったりの一輪ですね。

「ありがとう」の気持ちを、さりげなくセンス良く。今年の母の日に贈りたい、とっておきの5選

何を贈ろうか迷いながらも、「ちゃんと気持ちが伝わるものを選びたい」…そんな想いを持つ私たち世代にぴったりの、とっておきギフトを5つご紹介します。  

やっぱりうれしい、お花の贈りもの

母の日といえば、やっぱりカーネーション。

今年は、アンティークカラーのブーケや、ボックス入りのアレンジなど、「飾って絵になる」お花を選んでみませんか?

落ち着いたトーンが、視覚からもやさしく癒してくれます。

甘い時間を贈る、スイーツギフト

見た目も可愛くて、味もとびきりな特別なスイーツギフトは、グルメなお母さんにぴったり。

たとえば、花をかたどったフィナンシェや、限定缶に入ったクッキーなどは、箱を開けた瞬間に笑顔になれますね。

一緒に過ごす、ご褒美ランチ

忙しい日常の中ではなかなかゆっくり話せないからこそ、母の日は特別な時間を一緒に過ごしてみませんか?

母と私の女性だけで、ホテルのアフタヌーンティーや季節のランチコースなど、少し贅沢なお出かけで「ありがとう」を伝えてみるのもよいですね。

想いが届く、手紙やメッセージ

あえて手書きで伝える「ありがとう」は、やっぱり心に響きますよね。

メールではない、形に残る手紙は温かみがあります。

プレゼントにそっと添える一言でも、長く大切にしてくれるお母さんはきっと多いはず。

毎日に寄り添う、上質な日用品

やわらかな肌触りのストールや、香りに癒される無添加のハンドクリーム。

自分ではなかなか買わないけれど、もらうと嬉しい「こだわった少し良いもの」が、お母さんの毎日を少しだけ豊かにしてくれますね。

今年の母の日は、花を「贈る」だけでなく、「味わってもらう」ギフトを選んでみませんか?

fuachaの「カーネーション花茶」は、カーネーションにジャスミンやハイビスカスを合わせた、心と体をそっとととのえる花茶です。

カップにお湯を注ぐと、カーネーションの花がふんわりと開き、やさしい香りが広がります。

見た目は可愛くて華やか。

ほっと心がほどけるようなひとときを、お母さんに贈れます。

ほんのり甘みを添える氷砂糖とのバランスも絶妙で、ひとくち飲めば、やさしい時間がふんわりと広がります。

今年は、昨年よりもさらに飲みやすく、香りのバランスにもこだわって、ブレンドを見直しました。

リピーターの方にも、また新たな美味しさを楽しんでいただけます。

  • カーネーション…心の緊張をほぐす、やさしい癒しの花
  • ジャスミン…ストレスを和らげるリラックスの香り
  • ハイビスカス…ビタミンCやクエン酸を含み、美容と元気をサポート

「感謝の気持ちを、ちゃんと伝えたいな」

「最近ゆっくりお茶を飲む時間、取れてるかな?」

「たまには自分のためだけの時間も楽しんでほしいな」

そんな気持ちをそっと届けられる、今の時代にぴったりのギフトです。

お菓子と添えて、お気に入りのハンドクリームと一緒に…などの「自分らしいギフト」にもぴったりです。

価格:1箱 1,750円(税込)3箱4,800円(税込)

5月6日(火)まで予約受付中です!

母の日に合わせて、5月9日か10日にお届け予定です。

お求めはこちらからどうぞ↓

▼3箱セット(贈り分けや自分用にも)

https://fuacha.com/products/carnation3set

▼1箱タイプ(気軽に贈れるサイズ)

https://fuacha.com/products/carnation

fuachaのカーネーション花茶で、いつもとは少し違う、心を込めた「ありがとう」を贈ってみませんか?

ファーナーズのみなさんと、お母さまたちにとって、幸せなひとときとなりますように。

 

◇参考文献

・郵便局「母の日の定番はなぜカーネーション?その由来と色と花言葉」

◇こちらの記事もどうぞ↓

カーネーションって食べられるの?fuachaの飲むカーネーションと多くの人が知らないカーネーションの効能を紹介